1 2018年 02月 28日
今日は岡山まで映画を観に行きました。 津山には映画館がありません!ときどき、ホールに映画が来ますが、ホールなので音が割れるし、あまり観たいとは思いません。広島に帰った時、まとめて観ています。 今回は、ヒュージャックマンが好きなので、観たかった!レ・ミゼラブルも良かったけど、今回も素敵だった!しばらく、映画の中の曲が耳に残ります!今回もサントラ盤を買って帰ろうと思ったら、もはや、完売でした。 ドルビーのATMOSのシアターで観たので、音響が素晴らしかった! 津山から、えっちらおっちら、行くので、午後の回にして、先にお昼を食べました。 野菜食堂こやまに行きました。 ![]() プチ旅行です!
▲
by sachi15b
| 2018-02-28 20:27
| 日々のこと
|
Comments(2)
2018年 02月 27日
今日はあたたかくて、はぁ〜るぅ〜!みたいだった!火曜日だからTUTAYAへ行こう! ・・・っていうのは、広島だけ?皆実町だけ? 津山のTSUTAYAでは、火曜日、なんでもない日だった!皆実町では、半額デーなのに・・・! 今日半額よね? はぁ????そのようなサービスは行なっておりません!皆実町が懐かしい!でも、サム・スミスの新譜と桑田佳祐を借りて、車2台ともハードディスクに入れました! CD、全然買わなくなりました!部屋でも聞きません、車の中だけ!
▲
by sachi15b
| 2018-02-27 16:18
| 日々のこと
|
Comments(0)
2018年 02月 24日
藍ちゃんに便乗して、十三参りで有名な、虚空蔵さんに行って来ました。昔々は男の子だけだったけど、今では、女の子も行きます。 屏風の向こうで3人づつくらいで、特別なお祈りしたようです。お祈りの前には塗香を手につけてもらってました。子どもから大人になる前の初めての厄よけのようです。とても素敵な風習だと思いました。護摩供養で付き添いの私達もお祈りしていただき、なんだか、神聖な気持ちになりました。 護摩堂を望む ![]() ▲
by sachi15b
| 2018-02-24 17:18
| 日々のこと
|
Comments(0)
2018年 02月 22日
立春を過ぎ、もう、そろそろ春めく頃だと言うのに、寒い日が続いて、寒さに弱い私は、毎日、不調で、元気になれるのかしらと、ちょっと不安な日々でした。今日は、気温は低いのだけど、日差しがあって、暖かい!ちょっと、元気を取り戻し、庭に出てみた。雪や寒さにやられて、ダメになっている、鉢植えを見て、がっかり。鉢植えはよく見極めて、軒下に入れるべきだったと、反省した。 でも、寒さに負けない植物はもう一息で咲きそうになっていた。それを見ると、私も元気が出るし、春の庭の構想が浮かんで来た。早く、春になって、ガーデニングを楽しめるといいなぁ〜! ミモザの蕾がいっぱいついていた。 ![]() クリスマスローズ チューリップ 部屋のパキラに新芽が見える ▲
by sachi15b
| 2018-02-22 10:53
| 日々のこと
|
Comments(4)
2018年 02月 21日
地方紙を買う女は松本清張の推理小説の題名だけど、私がまさに、地方紙を買う女になりました。 今は山陽新聞を読んでますが、スポーツ欄には、カープのことがほとんど書いてありません。阪神や他球団のことの方が多くて、カープのことは、たまに載っても白黒! あまりにも、情報がないので、中国新聞を取り寄せすることにしました! ![]() これでなくっちゃ‼️カラーで読み応えのある記事がいっぱい! 1日遅れだし、シワシワだし、購読料、高くつくけど、購読して良かった!広島の情報もたくさん!とても、懐かしい気がして、隅々まで読みました!
▲
by sachi15b
| 2018-02-21 13:32
| 日々のこと
|
Comments(2)
2018年 02月 16日
今日から福力荒神社の大祭が始まった。 私はこの、「ふくりきこうじんじゃ」っていう、響きがなんだか大好き! まむしよけ、安産の神様で、多くの露店が出るので有名だという。中でも、県北一の名店は柴田のたい焼き!今日も、長蛇の列でした!ちょっとしか買わないので並ぶのもなぁ〜。 仕方ないので、まむしよけまんじゅうと、美園の鯖寿司を買って帰りました! まむしよけの御浄砂のお陰で、蛇が出てこなくなりました。しかし、いつぞやは、新庄の滝の所で、足の上を蛇が這って行き、心臓が止まりそうになった事もありましたけどね〜。 まぁ、信じれば救われる! 今年はなんだか、人出が少なかった!土日はきっと、大勢の人で賑わうでしょう!
▲
by sachi15b
| 2018-02-16 15:11
| 日々のこと
|
Comments(4)
2018年 02月 03日
お昼を食べた後、急にどこかに行こう!ってことになり、う〜ん!何処がいいかしら?岡山のスタバに行きたい!ロッキーガーデン?奈義? そうだ!蒜山に雪を見に行こう! トンネルを抜けるとそこは雪国だった!と、冗談を言いながら・・・やっぱり雪国でした! 何も知らずに行ったら、なんと、「ひるぜん雪恋まつり」でした!もちろん、雪遊びの格好もして来てないし、会場までシャトルバスに乗らなきゃいけないので、遠くから雰囲気を見せてもらいました! 近くのワイナリーにお茶を飲みに行くと、雪恋まつりのケーキセットがあったので、美味しくいただきながら、雪の蒜山を眺めて来ました! 帰りは、吹雪になりそうだったので急いて帰って来ました! 今夜は節分!恵方巻きとイワシの南蛮漬けをいただきます!そして、豆まきもする予定!近所に恥ずかしいから、大声出すな!と、言われてますが、鬼は外!福は内!と、しっかり豆まきします!
▲
by sachi15b
| 2018-02-03 17:11
| 日々のこと
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||